INDEX Newsコンテンツ
-
LEXUS NXLEXUS、「NX」を一部改良
-たゆまぬ走りの進化の追求-LEXUSは、ラグジュアリークロスオーバーSUV「NX」を一部改良し、全国のレクサス店を通じて2023年3月2日に発売、ご注文の受付を再開*1します。記事を読む -
東京の注目レストラン名門「ウルフギャング・ステーキハウス」が世界初の鉄板焼きブランドを銀座にオープン
アメリカンプライムビーフを乾燥熟成し、高温のオーブンで焼き上げるアメリカンステーキの人気店「ウルフギャング・ステーキハウス」が、銀座に世界初の“鉄板焼き”の店をオープン。肉塊が目の前で焼き上げられる臨場感がたまらない新業態を紹介します。記事を読む -
LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTION東京駅に隣接する桃源郷。ホカンスは日本最高峰のスイートルームがある「シャングリ・ラ 東京」で
新しいラグジュアリーホテル建設ラッシュが続くなか、10年前にオープンした五ツ星ホテル「シャングリ・ラ 東京」は、最高峰のスイートルームの世界観やホスピタリティ精神で、今も人気を博しつづけているホテル。そこに流れる“非日常”の時をご紹介します。記事を読む -
SONYの革命令和に再び “プレミアムブランド”として輝きを放つウォークマンが凄い
“ウォークマン®”が、再び輝きを放っている。新しいポータブルオーディオの波が、まさに“一周回って”グローバルに認められているのだ。音楽とオーディオを愛するファンたちの聴覚を捉えて離さない新しいプレミアムな“ウォークマン”を紹介しよう。記事を読む -
お金のプロによる特別レッスン時間を味方につけて大切なお金を増やす、資産形成のススメ
「貯蓄から投資へ」というスローガンを政府が掲げてから今年で20年。投資がしやすい環境が整ってきた今こそ、資産運用を始めてみませんか? 投資初心者が知っておきたい基礎知識から、リスクを抑える秘訣、心構えまで、投資のプロがわかりやすく解説します。記事を読む -
LEXUS CAR NEWSLEXUS、TOKYO OUTDOOR SHOW 2023に多様なライフスタイルを提案するカスタマイズモデルを出展
LEXUSは、2023年1月13日(金)から15日(日)の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催されたTOKYO OUTDOOR SHOW 2023に「RX OUTDOOR CONCEPT」と「ROV CONCEPT 2」、「GX OUTDOOR CONCEPT」を初出展しました。記事を読む -
LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTION「グランド ハイアット 東京」の
男性にも人気のスパ&フィットネスで
心身を整えるステイを都内ホテル内スパで男性に高い人気を誇るのが、「グランドハイアット 東京」の「Nagomiスパ アンド フィットネス」。入会金と年会費あわせて240万円以上かかるメンバー制の施設ですが、宿泊ゲストは滞在時に利用可能。宿泊すれば、その魅力を体験することができます。記事を読む -
RX500h“F SPORT Performance”RX500h“F SPORT Performance”に投入された「レクサス電動化技術の進化版」とは
1998年に北米で誕生したラグジュアリークロスオーバーSUVのパイオニア「レクサス RX」は、累計販売台数約362万台を誇るレクサスの中核モデルである。全面刷新により5世代目へと進化、PHEVの導入や新開発ハイブリッドシステムの採用など注目点がとても多い。いくつかあるグレードの中でも、今回はトップグレードにあたるRX500h“F SPORT Performance”(RX500h“Fスポーツパフォーマンス”)に試乗した。記事を読む -
トヨタファイナンス トラベルデスク特典知ればもっと旅が楽しくなる。ハイアットグループ主要ブランドとおすすめホテルをご紹介
トヨタファイナンス トラベルデスクを通じてお申し込みいただくと特典を受けられる「レクサスカード ラグジュアリー コレクション」。そのひとつの、ハイアットグループ国内主要ブランドの特徴とおすすめホテルをトラベルライター・坪田三千代さんが紹介します。記事を読む -
福岡の注目スポットアジア料理界を牽引するシェフが手がけるレストランも注目。福岡話題のスポット「010 BUILDING」
今、国内外から熱い視線を集めているのが2022年12月福岡に誕生した「010 BUILDING」。「アジアのベストレストラン50」常連の2人のシェフがコラボしたレストランやイマーシブシアターなど、世界トップのクリエイターとコラボした大人のためのコンテンツが待っています。記事を読む -
ニッポンのものづくり職人技を極めた調理道具。一台30万円「ANAORI kakugama」の真価とは
工業製品用“カーボン・グラファイト”の技術を転換し、これまでの調理に革命を起こす鍋、「ANAORI kakugama」を大阪の工場が開発。技術も形状も値段も今までの常識を覆す、これまでの調理に革命を起こす一台が今、世界中のシェフやフーディーたちを虜にしています。記事を読む -
2023年のバレンタインデーにそのチョコ本命!? 2023年話題のチョコレートブランド3選
今年ももう少しでバレンタインデー。チョコレートジャーナリスト市川歩美さんに、今年注目のラグジュアリーなチョコレートブランド3軒を厳選いただきました。職人の技術が詰まった品質はもちろん、華やかさも兼ね備えたチョコレートをご紹介します。記事を読む