INDEX Newsコンテンツ
-
LEXUS UX300e“version L”LEXUS UX300eが持つ「二律双生」。安心感や力強さ、そしてキビキビとした走りを想起させるアジャイルさを探る
LEXUSのコンパクトクロスオーバーSUVであり、電気自動車のUX300eがデビューして以来初めての大幅改良を受けました。デザインの完成度が高く、ユーザーからの支持を獲得しているという、新型UX300e“version L”のデザイン的ラグジュアリー性を探ります。記事を読む -
LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTION国際的文化エリア・六本木の魅力を再認識するラグジュアリーホテル
トヨタファイナンス トラベルデスクを通じてご予約いただくと、世界中にあるホテルで、特別な特典がご利用いただける「LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTION」。今回は、ビジネス、文化、ファッションの最先端が集まる「六本木ヒルズ」の一画を構成する「グランド ハイアット 東京」をご紹介します。記事を読む -
未来につなぐ伝統さよなら国立劇場 日本文化の殿堂に今、足を運ぶべき理由とは
東京・半蔵門のお堀端で半世紀以上にわたって歌舞伎、文楽、日本舞踊、邦楽、雅楽などの公演を行ってきた国立劇場が、この秋、建て替えのため閉場します。記事を読む
さよなら公演に出かける前に知っておきたいその歴史と見どころを、ご案内。 -
Yokota's Golf Lesson Series明日のラウンドで即、実践!横田英治の『スコアメイクのポイント』VOL.4 スイングの基礎トレーニング
スコアメイクの急所となるポイントに的を絞り、横田英治プロが即効で結果を生むアドバイスをお伝えする「明日のラウンドで即、実践! 横田英治の『スコアメイクのポイント』」。基本のショットが不安定ではスコアメイクは難しい。今回はスイングの基礎を学ぼう。記事を読む -
LEXUS RZ450eLEXUS RZ450eのラグジュアリーさを押し上げたデザインと素材の選択。また公道での試乗で感じた“透明感”の正体とは。
2023年3月に販売が始まったLEXUS RZ。BEV専用設計だからこそなし得たラグジュアリー性やスポーツ性はどこにあるのか。LEXUS RZ450e “version L”にモータージャーナリスト渡辺敏史氏が一般公道で試乗し、走行性能やデザインから放たれる個性を味わった。記事を読む -
LEXUS RXLEXUS、「RX」に2.5Lハイブリッドシステム搭載の「RX350h」を日本国内に追加導入するとともに、一部改良を実施
LEXUSは、ラグジュアリークロスオーバーSUV「RX」のラインアップに、2.5Lハイブリッドシステムを搭載したRX350hを新たに加え、7月27日に発売しました。記事を読む -
LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTION気品ある女王のように、上質を極めた雅な空間「ウェスティン都ホテル京都」
トヨタファイナンス トラベルデスクを通じてご予約いただくと、世界中にあるホテルで、特別な特典がご利用いただける「LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTION」。今回は、京都・東山の自然のなかでラグジュアリーな宿泊体験が叶う「ウェスティン都ホテル京都」をご紹介します。記事を読む -
京都の注目レストラン洋食文化が根付く京都で、今足を運ぶなら話題の新店「セヴェランス」へ
南禅寺など京都名所が点在する岡崎からも徒歩圏内、三条大橋東詰に2023年1月にオープンした鉄板洋食店。肉感たっぷりのハンバーグや、おおぶりの海老をサクッと揚げたエビフライなど。食べたかった味に出合える、注目の新店です。記事を読む -
FRITZ HANSEN創業150周年の「フリッツ・ハンセン」で出合う名作チェア
タイムレスな機能美を備えた家具の数々を生み出し、北欧デザインの代名詞となっているフリッツ・ハンセン。創業150周年のアニバーサリー・コレクションのチェアで、生活空間に美しく心地よいアクセントを。記事を読む -
北海道王道ツアー2人の名匠が刻んだゴルフコースへ 秋の北海道 名コースを巡る旅
「帝王」といわれたジャック・ニクラス、そして日本を代表するゴルフコース設計家・井上誠一。両者が北海道の優れた自然を存分に生かして造った2つのコースは、それぞれに異なる魅力を持ち、ゴルファーなら誰もが「一度は回ってみたい」と憧れるコースでもあります。記事を読む -
愛車をカスタマイズ新世代LEXUSのモデルで表現されるMODELLISTAらしいカスタマイズ、そしてクロームパーツの先に見える景色へのこだわりとは
LEXUS車用のカスタマイズパーツ、なかでもラグジュアリーさを引き立たせるためのエアロパーツブランド「MODELLISTA(モデリスタ)」のパーツ群は、装着したオーナーさまから高い満足度を獲得しています。その人気の秘密を探るため、MODELLISTAの久世峻大氏に話を聞きました。記事を読む -
LEXUSで行く旅グルメ群馬・前橋に、クルマを飛ばして食べに行きたいフランス料理店が登場!「セパージュ」
最近アートホテルやギャラリーが登場し、感度の高い人びとが注目している群馬・前橋。そんな前橋にわざわざ訪れたいフレンチレストラン「セパージュ」がオープン。週末クルマを走らせて、美食を味わいに出かけてみませんか?記事を読む -
LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTION東京の最先端のスタイルとトレンドを感じられる「メズム東京、オートグラフ コレクション」
この夏、都内からすぐの、絶景に癒されるホテルでリフレッシュする小旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。レクサス会員様が特典を受けられる「LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTION」のなかから、「メズム東京、オートグラフ コレクション」をご紹介します。記事を読む -
Yokota's Golf Lesson Series明日のラウンドで即、実践!横田英治の『スコアメイクのポイント』VOL.3 アプローチ~本番モードで練習しよう
スコアメイクの急所となるポイントに的を絞り、横田英治プロが即効で結果を生むアドバイスをお伝えする「明日のラウンドで即、実践! 横田英治の『スコアメイクのポイント』」。練習場で、ピンめがけてひたすらボールを打ち続けるだけではアプローチ上達は難しい。横田プロが提唱する、本番につなげるための練習法とは?記事を読む -
MODELLISTA & TRDレクサス LCの一部改良に合わせて「モデリスタ」と「TRD」からカスタマイズアイテムが登場
2023年6月8日、トヨタ カスタマジング&ディベロップメントは、一部改良されたレクサス LCの登場に合わせて、「モデリスタ」ブランドからカスタマイズアイテムを、「TRD」ブランドからエクステリアパーツを発売した。記事を読む -
家時間を豊かにするインテリア自宅が高級カフェに!?ここまで来た、家庭用エスプレッソマシンの世界
コンビニでも美味しいコーヒーが味わえるなど、日本は世界有数のコーヒー消費国。リモートワークも日常になり、自宅でも美味しいコーヒーが飲みたいという方向けに、自宅でカフェのような味わいが叶う最新エスプレッソマシンを2機種ご紹介します。記事を読む -
東京の注目レストラン祝M.O.F.受章! フランス料理の歴史を変えた日本人「ジョエル・ロブション」関谷健一朗シェフに迫る
2023年6月20日、ソルボンヌ大学の講堂で行われた『フランス国家最優秀職人章 (M.O.F.)』の授章式に「ジョエル・ロブション」エグゼクティブシェフの関谷健一朗氏の姿がありました。日本人初のフランス料理界最高峰の称号を得た関谷氏に今の思いと料理を取材しました。記事を読む -
LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTION日本の美と心で極上のおもてなしを追求する「The Okura Tokyo」
海外から来るゲストにも人気の日本ホテルブランドがあります。今回は、そんなホテルのひとつとして、世界の一流ホテルに並ぶ格式と心地よさをそなえながらも創業当初から日本の「美」と「心」を大切に世界中のゲストをもてなす「The Okura Tokyo」をご紹介します。記事を読む -
今乗っているクルマと最新モデルの間に「リフォーム/アップグレード/パーソナライズ」という選択肢を加える革新的な新サービスが、LEXUS UPGRADE Selections by KINTO FACTORY。こだわって選んだ愛車に乗りながら、新しく進化した部分をアップグレードできるという“育てる”感覚が、これからのクルマとの付き合い方に新しい可能性をもたらしています。記事を読む
-
ニュージーランド/クィーンズタウン大自然に包まれて何もしない贅沢を味わう幸せに満ちた大人のゴルフリゾートへ
手つかずの自然が残るニュージーランドの中でも、特に美しく洗練された雰囲気に包まれた街・クィーンズタウン。「ヴィクトリア女王にふさわしい」としてその名が付けられたリゾートタウンには、名コースが点在し、ゴルフとリゾートライフを楽しむゲストが世界中から訪れます。記事を読む -
LEXUS GXLEXUS、新型「GX」を世界初公開-オンからオフまでシーンを選ばず、あらゆる道を走破し、新たな体験を提供する本格オフローダー-
LEXUSは、2023年6月8日(現地時間)に米国・テキサス州オースティンにて新型「GX」を世界初公開しました。2023年末より、順次各地域に展開してまいります。記事を読む -
注目のブランド進化しつづけるライカの「ライカM11/ ライカM11モノクローム」は心を揺さぶる名機だ
2022年1月に「ライカM11」が、2023年4月に「ライカM11モノクローム」が発売された。アイコン的な存在のM型ライカが5年の月日を経て前作と比べどう変わったか、そして「ライカM11」も「ライカM11モノクローム」も両方持ちたくなってしまう魅力について語る。記事を読む -
注目のブランドジェンダーレスに身につける人の個性を語るブシュロンの「キャトル」
ブシュロンに継承される4つのコードから生まれたアイコニックなジュエリー「キャトル」。膨大なデザインと素材のバリエーションから、ジェンダーも年齢もスタイルも超えて、自分に似合うアイテムを見つけて。記事を読む -
Yokota's Golf Lesson Series明日のラウンドで即、実践!横田英治の『スコアメイクのポイント』VOL.2 アプローチ~2つの道具でコツを覚える
スコアメイクの急所となるポイントに的を絞り、横田英治プロが即効で結果を生むアドバイスをお伝えする「明日のラウンドで即、実践! 横田英治の『スコアメイクのポイント』」。第2回も、スコアに直結するアプローチショットの練習方法やドリルを紹介します。記事を読む -
RC350 “F SPORT”RC350 “F SPORT”フォトシューティング@千葉・茨城
moment本誌で連載中の「レクサスの今を語る」。モータージャーナリストの渡辺敏史氏が、そのときの一押し車種の魅力を語り、撮りおろしの写真とともに紹介していく企画です。moment2023夏で取りあげた車種は「RC350 “F SPORT”」。本誌に掲載しきれなかった写真もあわせて、moment NEWS版でご紹介します。記事を読む -
ROLEX BOUTIQUE LEXIAロレックス ブティック レキシア 新宿店
ロレックスの世界観を存分に体感できる場所2023年4月に、新宿通りに路面店としてオープンした「ロレックス ブティック レキシア 新宿店」。伝統あるロレックスの世界観が感じられる空間を2フロアで表現。ロレックスの世界観を存分に感じながら、ずっと持ち続けたくなる1本に出会いに行きましょう。記事を読む -
LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTION都会の真ん中で緑に癒される「パレスホテル東京」
都心で過ごす週末旅の候補としてのおすすめが、緑に癒される「パレスホテル東京」。皇居外苑を眺めるバルコニー付きの部屋に宿泊し、国内外の賓客をもてなしてきた最上質の心地よさを感じる1泊2日の滞在にでかけてみてはいかがでしょうか。記事を読む -
LEXUS LBXLEXUS、新型「LBX」を世界初公開
-高級車の概念を変えるサイズのヒエラルキーを超えた次世代LEXUSモデル-LEXUSが、クラスレスコンパクト新型「LBX」を世界初公開。ドライバーとクルマが一体となり、いつまでも運転していたいと思える操縦性と全ての乗員が自然と笑顔になれるような快適性を目指した。そのディテールと注目すべきポイントをお届けする。記事を読む -
世界基準をあじわう世界レベルに進化した名コースで
いつもと違うゴルフを楽しむ
-ゴルフダイジェスト杯コンペ in 静岡カントリー浜岡コース-数々の名勝負の舞台となった屈指のトーナメントコースとして知られる静岡県・御前崎の高台に位置する「静岡カントリー浜岡コース」は、2019~20年に名匠リース・ジョーンズによって戦略性の高さと自然美を誇る世界レベルのコースへと生まれ変わりました。記事を読む -
注目のブランド身につける人を雄弁に語る、最新ラグジュアリーウォッチ3選
時計、それは時に身につける人のセンスや生き様までも語るアイテム。ジュネーブで開催された世界最大級の新作時計見本市「ウォッチズ&ワンダーズ 2023」から、次に選ぶべき3点をご紹介します。記事を読む -
注目のブランド時代の中で香りをアートへと昇華する「ラリック」のフレグランス
日々のくつろぎやリフレッシュに欠かせない、心地よい香り。クリスタルガラスメゾン「ラリック」の、まるでアートピースのように美しいフレグランスアイテムが、時間と空間を豊かに演出します。記事を読む -
LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTIONきらめく夜景とアートに浸る「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル」
トヨタファイナンス トラベルデスクを通じてご予約いただくと、世界中にあるホテルで、特別な特典がご利用いただける「LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTION」をご存知ですか?今回はそのなかから「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル」をご紹介します。記事を読む -
INTERSECT BY LEXUS - TOKYOレクサスが“五感をデザインする” 特別展「Kehai(気配)の森」を開催
2023年5月18日より、東京・青山にある「INTERSECT BY LEXUS - TOKYO」で、 LEXUS(レクサス)のデザインチームによる、五感をデザインするアートインスタレーション「Kehai(気配)の森」が開催されている。インスタレーションとは、彫刻や絵画など個別の作品だけではなく、それらを展示する空間を含めて作品としてとらえるもの。記事を読む -
Yokota's Golf Lesson Series明日のラウンドで即、実践!
横田英治の『スコアメイクのポイント』VOL.1 アプローチ~「片手持ち」のススメスコアメイクの急所となるポイントに的を絞り、横田英治プロが即効で結果を生むアドバイスをお伝えする「明日のラウンドで即、実践! 横田英治の『スコアメイクのポイント』」。今回から3回にわたり、スコアに直結するアプローチショットの練習方法やドリルを紹介する。第1回は「片手打ち」…ではなく「片手持ち」だ。記事を読む -
東京の注目レストラン特別な時を彩る、カジュアル・シックに生まれ変わった「ベージュ アラン・デュカス 東京」
銀座三丁目のランドマーク、「シャネル銀座ビルディング」。その10階にある「ベージュ アラン・デュカス 東京」が開業20年を前にリニューアル。より軽やかなスタイルに生まれ変わり、大切な人とさまざまなシーンで訪れたくなる一軒に生まれ変わりました。記事を読む -
注目のブランド「ティファニー ロック」でジェンダーレスにダイヤモンドを楽しむ
遥か昔、インドやヨーロッパでは力や富の象徴として王たちが身につけていたダイヤモンド。ティファニーから登場した、ブランド史上初のジェンダーレスコレクション「ティファニー ロック」が、今再び、男性にもジュエリーの扉を開きます。記事を読む -
Sonos Era 300ホームオーディオの概念を覆す「Sonos」の挑戦
ワイヤレススピーカー界のなかで注目されている「Sonos」というブランドをご存じだろうか。2002年米国で設立されたオーディオ機器のベンチャー企業だ。音楽を自由に楽しむ環境の変化により注目が集まる、レイアウトフリーで楽しめる「Sonos Era 300」を紹介する。記事を読む -
ゴルフツアーのご紹介羊蹄山の絶景を望むマウンテンリゾート ニセコ&千歳4日間3プレー
新緑に包まれる5月から、いよいよ北海道のゴルフシーズンが始まります。高級絨毯を敷き詰めたような美しいフェアウェイ、どこまでも続く広い空、そして雄大な自然に包まれた北海道のゴルフコースは、そこにいるだけで至福を感じられる特別な場所。なかでもニセコは、冬だけでなく、夏にはゴルフをしながら美食や温泉を堪能できる通年リゾートとしても注目されています。記事を読む -
東京の注目レストラン16年間ミシュランガイド三ツ星に輝く「かんだ」神田裕行氏の世界
2023年、新しいホテルや商業施設のオープンがつづく虎ノ門。わざわざ訪れたくなるレストランもここ最近増えてきました。ミシュランガイド三ツ星を16年間取りつづけている日本料理の名店「かんだ」はその筆頭でしょう。世界に誇る日本料理店をご紹介します。記事を読む -
レクサスに乗って行きたいグルメ旅海を一望する、鎌倉の隠れ家レストラン「ラ・バスティード・シュール・ラ・メール」へ
風が気持ちいい季節、都内からの日帰りドライブに鎌倉はちょうどいい距離です。そんなドライブのデスティネーションとして訪れたいのは、絶景を楽しみながら美味しい料理が味わえるレストラン。今回はとっておきの海風を感じる隠れ家を紹介します。記事を読む -
NEW LEXUS LM新型レクサスLM、国内導入決定!
史上もっとも充実した移動の時間を「運び、走る」真のラグジュアリー・ムーバーが今秋、凱旋帰国を果たす2023年4月18日、レクサスは中国上海で開催中のモーターショー「Auto Shanghai 2023」において、ラグジュアリーMPV「新型LM」を発表、日本市場にも今秋から導入予定であることを明らかにした。乗る者すべてが自然体でくつろぎに満ち足りた時間を過ごすためのさまざまな深化が凝縮された新世代ラグジュアリー・ムーバーを、いよいよ日本でも乗ることができそうだ。記事を読む -
【いまどきドライバーの選び方】外ブラばかりが注目されるけど、日本のドライバーはどうなんだ!?
海外ブランドのドライバーが話題をさらうなか、ジャパニーズ”ドライバーの魅力を、ギアオタクでクラブフィッターの小倉勇人が教えてくれた。記事を読む -
会員限定コンテンツ
LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTIONわざわざ足を運びたくなる「ハレクラニ沖縄」の予約必須のレストラン2軒
全室オーシャンビューという稀有な立地に立つ「ハレクラニ沖縄」。ハワイの「ハレクラニ」を感じる部屋での滞在も素晴らしいですが、沖縄ならではのダイニングエクスペリエンスもわざわざ足を運びたくなる価値あり。特におすすめしたい2軒をご紹介します。記事を読む -
会員限定コンテンツ
LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTION神が住む、奥日光のラグジュアリーホテルでデトックスなステイを
正面は静かに水をたたえる中禅寺湖、振り返れば雄大な霊峰・男体山。「ザ・リッツ・カールトン日光」が立つ奥日光は、かつては女人禁制の山岳信仰の神域でした。森に包まれた神秘の場所で、心身ともに生き返る旅に出ましょう。記事を読む -
会員限定コンテンツ
トヨタマリン×モデリスタクルーザー「トヨタマリン×モデリスタ」が初めてデザインした、世にも贅沢なクルーザー
トヨタマリンとモデリスタのコラボによって生まれたプレミアムなクルーザー「PONAM-31 Z Grade」がデビュー。エクステリア・インテリアともに大幅なカスタマイズが施され、贅沢な“居住空間”を演出しています。その製作秘話をモデリスタのデザイナーに伺いました。記事を読む -
RX450h+“version L”RX450h+“version L”フォトシューティング@東京・神奈川
moment本誌で連載中の「レクサスの今を語る」。モータージャーナリストの渡辺敏史氏が、そのときの一押し車種の魅力を語り、撮り下ろしの写真とともに紹介していく企画です。moment2023春号で取りあげた車種は「RX450h+“version L”」。本誌に掲載しきれなかった写真もあわせて、moment DIGITAL magazine版でご紹介します。記事を読む -
テーラーメイド・ドライバー新旧比較「ステルス2」シリーズをクラブナビゲーターが新旧比較! 進化したポイントはどこ?
テーラーメイドのニュードライバー「ステルス2」と「ステルス2 HD」。ゴルフステージ成城のクラブナビゲーター・吉田朋広がこの2モデルで新旧比較してみた。記事を読む -
RZ 450e & UX300eレクサス RZ 450eが正式デビュー。同時にUX300eの一部改良、バッテリーEVオーナー専用サービス新設を発表
2023年3月30日、レクサスはブランド初のBEV専用モデル「RZ」の正式導入とBEVモデル「UX300e」の一部改良を発表するとともに、バッテリーEVオーナー専用サービス「LEXUS Electrified Program」を開始した。レクサスは2005年のRX400h発売以降、ハイブリッドでラグジュアリー市場における電動化のリーダーとなっていたが、今後はBEVを軸とするブランドへ変革していく。記事を読む -
LEXUS Electrified ProgramバッテリーEVオーナー専用サービス「LEXUS Electrified Program」を開始
LEXUSは、「RZ450e」の発売と「UX300e」の改良に合わせ、バッテリーEV(以下、BEV)オーナー様専用サービス「LEXUS Electrified Program」を3月30日より開始いたします。記事を読む -
RX450h+“version L”レクサス RXフルモデルチェンジの理想と現実。初のPHEV「RX450h+“version L”」で、満ち足りた800kmを過ごしてみた
レクサスのグローバルコアモデルとして人気のSUV、RXがフルモデルチェンジした。新開発のハイブリッドシステムと四輪駆動システムを採用する「RX500h」が注目されているが、今回はRXに初めて導入されたプラグインハイブリッドモデル「RX450h+“version L”」に試乗し、その実力をチェックしてきた。(Motor Magazine 2023年3月号より)記事を読む -
レクサスに乗って旅に出ようパリで多くのセレブリティを魅了したデザートに出合える鎌倉「レガレヴ」
26年間、パリのミシュランガイド星付きレストランほかでパティシエとして活躍していた佐藤亮太郎氏がオーナーを務める鎌倉の「レガレヴ」。名物はフランスのガストロノミーレストラン仕込みのアシェット・デセール。遠方からのゲストも多数訪れる人気店の魅力に迫ります。記事を読む -
LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTION刺激と癒し。都会のアンビバレントな魅力に満ちたホテル「東京エディション虎ノ門」
マリオットグループにおける最高級ホテルブランド「エディション」の日本最初のホテルとなった「東京エディション虎ノ門」。2020年10月オープン以降、これまでになかった洗練と刺激に満ちた滞在で人びとを魅了するライフスタイルホテルの全容をご紹介します。記事を読む -
LEXUS NXLEXUS、「NX」を一部改良
-たゆまぬ走りの進化の追求-LEXUSは、ラグジュアリークロスオーバーSUV「NX」を一部改良し、全国のレクサス店を通じて2023年3月2日に発売、ご注文の受付を再開*1します。記事を読む -
東京の注目レストラン名門「ウルフギャング・ステーキハウス」が世界初の鉄板焼きブランドを銀座にオープン
アメリカンプライムビーフを乾燥熟成し、高温のオーブンで焼き上げるアメリカンステーキの人気店「ウルフギャング・ステーキハウス」が、銀座に世界初の“鉄板焼き”の店をオープン。肉塊が目の前で焼き上げられる臨場感がたまらない新業態を紹介します。記事を読む