Travel

LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTION
moment読者に人気が高い「富士スピードウェイホテル」の魅力に迫る

LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTIONの中でもmoment読者に人気が高い「富士スピードウェイホテル」。その理由は、サーキットに隣接するユニークさが際立つ一方、富士山の雄大な景色に包まれるマウンテンリゾートという自然を感じる多面性にある。加えて、温泉や食事、ゴルフなど多彩なアクティビティがあり、家族旅にも最適なところだ。クルマ好きのみならず、訪れる人びとの心を掴んでしまう、その魅力に迫る。

Photo:Hiroaki Ishii
Text&Edit:Misa Yamaji(B.EAT)

世界の旅人が目的にする、富士山と森の美景

古くから、日本の象徴として人びとの心に深く刻まれてきた富士山。その均整の取れた美しい稜線は、見る角度によってさまざまな表情を見せてくれる。迫力ある山中湖の富士、穏やかにたたずむ河口湖の富士。そして、御殿場から仰ぎ見る富士は、男性的で堂々たる姿を見せてくれる。

館内の至るところから富士の絶景が。

そんな富士山を間近に感じる旅をしたいなら「富士スピードウェイホテル」は、宿泊先として選択肢のひとつとなるだろう。名門サーキットに隣接し、モータースポーツファンにとってはまさに聖地のような存在でありながら、実はここを訪れる人の半数以上は、静かな時間と自然の息吹、そしてこの地ならではの絶景を求めてやってくる。

緑の息吹を感じる「富士山ビュー」側のゲストルーム。富士山が見えない日であっても、目に優しい山の緑を間近に感じることができる。

ホテルの客室には二つの景色がある。読者にも人気のサーキットビューの部屋では、エンジンの轟きとスピードの興奮を間近に体感できる。このホテルにしかないユニークさが魅力だ。一方、臨場感あふれるサーキットビューとは打って変わって、富士山ビューの部屋は緑に包まれた静寂が広がる。窓からは、目の前に広がる緑の森、その先には優美な富士の姿が。目の前の、ほぼ人工物がない緑のグラデーションは、海外のマウンテンリゾートのようだ。

2025年8月末まではルーフトップビアガーデンがオープン。

真夏でも、夕方になれば森からのマイナスイオンを含む風が涼やかに頬をなでる。
マジックアワーが近づいてきたら、ぜひ夏季限定のビアガーデンへ。刻々と表情を変える富士山をつまみに生ビールやカクテルをいただくのもまた、贅沢な時間だ。

温泉とスパメニューでからだをレストア

富士山の恵といえば、温泉だ。
実はこのホテルの人気の理由のひとつに温泉、そして併設のスパメニューがある。

半露天風呂からも富士山が。

大御神(オオミカ)と名付けられたこの場所には、静かな気が満ちている。温泉浴場、屋内プール、フィットネスジム、そしてスパ。すべてが“癒し”と“再生”のために設計されている。

カップルルームは広々としたつくり。

「Omika Wellness & Spa」は、ホテル棟に隣接するウエルネス棟にある。

スパトリートメントの始まりは、静岡県産のお酒(富士錦)とお茶、塩を使ったフットリチュアルから。大地と水の恵みで、足元からゆっくりと浄化されていくのがわかる。Omikaのシグネチャーメニューである「グリーンティーピュアリチュアル」は、白形傳四郎商店の高純度「茶ノ実油」と、季節のハーブを使った和薬草のハーブボールで、じんわりとからだを温めながら行うマッサージ。優しい香りに包まれ、緊張がほぐれていく。

茶の実から抽出したオイルでマッサージ。

静岡の恵みを味わい尽くす、絶景のイタリアン

オールデイダイニング「TROFEO イタリアン」からは、美しい山並みと富士山が望める。

夕食には、「TROFEO イタリアン」で地元静岡の食材をふんだんに使ったイタリア料理を。ホテル内のイタリアンレストランでは、シェフ自らが地元の生産者を定期的に訪ね歩き、旬の食材を探し求めている。最近では、日本で初めて陸上養殖に成功したアトランティックサーモンを用いたメニューも登場し、料理の幅がますます広がっている。

「静岡県小山町産フジアトランティックサーモンのマリネ トレビスのグリルとオレンジ」2,640円(税込み)

中でもおすすめは、国産牛を窯で豪快に焼き上げたTボーンステーキ「ビステッカ」。香ばしい焼き目と力強いうまみが食欲をそそり、ひと口ごとに満足感を高めてくれる一皿だ。

「国産牛Tボーンステーキ」18,040円(税込み)

また、「マルゲリータ」もぜひ忘れずに。富士宮市の七富チーズ工房が手がける、クリーミーでコクのあるモッツァレラを使用し、外はカリッと中はモチッと焼き上げた生地と絶妙に調和する。さらに、同じモッツァレラを使った「カプレーゼ」では、甘みの強いアメーラトマトがチーズの風味を引き立て、シンプルながらも深い味わいを楽しめる。

食後は家族で盛り上がる、秘密の場所へ

そして家族連れでも、食後にぜひ足を運んでほしいのが「BAR 4563」の個室だ。目的はお酒・・・もあるが、実はここに、子どもも楽しめるとっておきのものが用意されている。

「BAR 4563」の名前「4563」は富士スピードウェイの全長のメートル数から。

それは「BAR 4563」の個室にある、2024年に新たに設置されたレーシングシミュレーター「グランツーリスモ」だ。
「富士スピードウェイホテル」開業当時からジムに備え付けられているシミュレーターは予約が取れないほど大人気。しかし身長130cm以上という制約、そして取り回しが難しく小さな子どもは体験できなかった。けれどバーにあるモデルは身長120cmから利用できる。シートが固定式で、安全性も高く、小さな子どもや女性にも優しい。

「BAR 4563」の個室にはシミュレーターが。ホテル予約と同時の予約をおすすめ。
LEXUSも10種類近くラインアップ。

とはいえ、グランツーリスモならではの機能はしっかりと味わえるのもうれしいところ。車種ごとに内装や音が変化し、走行中の背景やエンジン音の再現性も抜群だ。こちらは、30分時間制という貸切のため、事前予約で家族水入らずで思う存分はしゃぐことができる。

宝探しのように見つけたくなる、モーターアイテム

そして、このホテルならではのもうひとつの楽しみ。それが館内に点在するクルマに関する遊び心あふれるアイテムの数々だ。客室のアメニティ、壁面アート、ロビーのオブジェ・・・ふとしたところにある、クルマへのオマージュ。

レザーシートを彷彿とさせる本革のベッドボードやベルトなどがインテリアのアクセントに。

まるで宝探しをするように、どれだけ見つけられるかとゲーム感覚で数えてみるのも一興だ。

シフトゲートがモチーフの部屋のサインにチェッカーフラッグ柄のソックス。アメニティはプラモデルを彷彿とさせる。

時間に余裕があれば、ホテル階下の「富士モータースポーツミュージアム」にもぜひ立ち寄ってほしい。過去から未来へと続く、モビリティの歴史と情熱が詰まった空間。クルマ好きでなくても、思わず夢中になってしまうはずだ。

宿泊者は「富士モータースポーツミュージアム」の入場料が500円割引に。

ゴルフ好きにおすすめしたい
富士山に向かって打つ、山岳のゴルフコース

ホテル滞在中、密かに人気のアクティビティといえばゴルフだろう。近隣にはクルマを30~40分も走らせれば行くことができるゴルフ場が約20カ所ある。

富士山に向かってティーショットを打つ「東富士カントリークラブ」の14番ホール。

そんな中でもおすすめは、ホテルからクルマで約5分の「東富士カントリークラブ」だ。ホテルから無料送迎もあり、気軽にプレーを楽しんだあと、ゴルフ場でビールを一杯飲んでからホテルに戻ってシャワーを浴びるという贅沢な使い方も可能だ。
このゴルフ場の魅力は、富士山を眺められる、山の地形を活かした緩急のあるコース設計。特に、標高の高いティーグラウンドからグリーンまで富士山に向かってショットを打ち下ろす瞬間の気持ちよさは格別だ。

ネットのない打ちっぱなしは開放感抜群。

300ヤードまで飛ばせる開放感たっぷりの練習場もある。屋根があるため雨が降ってもゆったりと練習できるのもいい。ここで肩慣らししてから、午後コースを回ってもよいだろう。

このゴルフ場では、パー3の4番ホールでホールインワンが出たら「富士スピードウェイホテル」スイートルームのペア宿泊券が賞品として渡されるという(キャディ付きでラウンドした場合のみ)。腕に自信のある方は挑戦してみてはいかがだろうか。

東富士カントリー倶楽部

住所 〒410-1308 静岡県駿東郡小山町大御神604-3
電話番号 0550-78-0121
URL https://www.hfg.co.jp/higashifuji/
※ご利用希望の際は直接ゴルフ場へご予約ください。

モータースポーツだけではない
日本屈指のマウンテンリゾート

「富士スピードウェイホテル」は、自然の静けさとアクティビティの高揚感、そして五感を満たす美食と癒しが共存する、稀有なマウンテンリゾート。

刻々と表情を変える富士山。チェックイン時に見えなくても、宿泊中にふと顔を見せることもある。

週末、ふと思い立ったら、富士山の麓で小さな冒険に出かけてみてはいかがだろうか。

*記事内の料理の内容は変更となる可能性がございます。


富士スピードウェイホテル

住所:静岡県駿東郡小山町大御神645
アクセス:東名高速道路御殿場I.C.下車約20分。
カーナビゲーションで行き先を登録する際は下記をご検索ください。
住所:〒410-1308静岡県駿東郡小山町大御神645
電話番号:0550-20-1234
キーワード:富士スピードウェイホテルまたは、富士スピードウェイ西ゲート
駐車場:あり
※料金や収容台数、対応するお車のサイズについては施設へご確認ください。
※レストラン利用をご希望の際は、予約時にお申し出ください。

レクサスカード会員さまのご予約はトヨタファイナンス トラベルデスクにて承ります。

LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTIONでは、お客さまに最適なホテル選びをご提供させていただくため、トヨタファイナンス トラベルデスクにてお電話での手配を承っております。
世界中にある約2,000以上のホテルごとに、さまざまな特典がご利用いただけます。
「ホテル選びに迷っている」「金額や特典のみでも確認したい」など、お気軽にお問い合わせください。

ご利用いただけるお客さま:レクサスカード会員さま、レクサスの自動車クレジットをご契約中のお客さま
ご利用予定日の10日前までにご連絡ください。
トヨタファイナンス トラベルデスク 電話番号:0800-700-8160(9時~17時/日祝・年末年始除く)
※各施設へ直接ご予約された場合は特典が適用されません。



[レクサスカード宿泊ポイントご利用サービス]

【期間限定】ポイントご利用レートアップキャンペーン

2026年3月31日(火)チェックイン日分まで

通常1ポイント=0.5円でご利用いただけるところ、期間限定で1ポイント=1.0円換算でご利用いただけます。

5,000ポイント以上から1,000ポイント単位でご利用可能です。

【ポイント利用の上限】

ご予約時点での宿泊代金半額分(50%)まで

「ご利用感謝サービス」ステージ4・5の会員さまは、宿泊代金全額分までポイントをご利用いただけます。

【ご注意事項】
※ご予約済みのご宿泊分については、本キャンペーンの適用ができない場合がございます。
※レクサスカード特約店は、本キャンペーンの対象外となります。
※本キャンペーンは、予告なく終了する場合がございます。
※キャンペーン期間終了後も、同様のキャンペーンを実施する場合がございます。

Summer 2025

レクサスカード会員のためのハイエンドマガジン「moment」のデジタルブック。
ワンランク上のライフスタイルをお届けします。