
LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTION
「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」で見つける、一生に一度は訪れたい最高の海
宮古諸島は“宮古ブルー”と称される、世界でも屈指の透明度を誇る海をもつ。その中でも伊良部島は、静けさと手つかずの自然が残る特別な場所だ。そんな伊良部島にたたずむ「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」は、極上のステイとともに、心を奪う絶景と出合える宿。今回は、ホテルのコンシェルジュに、ここを訪れたなら必ず見ておきたい、息を呑む海景の数々を教えてもらった。
Text&Edit:Misa Yamaji(B.EAT)
宮古諸島で美しい海を見るなら、伊良部島へ
宮古諸島は“宮古ブルー”と呼ばれるほど、世界的にも希有な美しい海が広がる。
その理由は、諸説あるが、島の成り立ちが大きい。サンゴ礁の隆起によって生まれた平坦で水はけのよい地形により、雨水がすぐに地中に浸透し、不純物を海に運ばない。また、サンゴ礁由来の白色の石灰岩が周囲を囲んでいるため、海水の透明度が極めて高いことが、この美しさを生み出しているとされる。

“宮古島”という名称は旅先としてひと括りにされがちだが、実際には8つの有人島を中心とした宮古諸島であり、近年は橋でつながる小島での滞在が注目を集めている。中でも「伊良部島」は、手つかずの自然と快適な宿泊施設、魅力的な飲食店、そして印象的な建造物がバランスよく共存しており、この島だけを目的に訪れる旅行者も少なくない。

伊良部島の特長は、どこまでも透き通る海に加え、訪れる人がまだ多くないことである。ピークシーズンであっても混雑することがなく、静かなままの絶景を味わうことができる。さらに、宮古島とは異なる地形や岩礁が多く残されており、自然の造形が織りなす景色の“理由”と“物語”を想像することが、この島を訪れる醍醐味のひとつとなっている。
宿泊は「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」一択
そんな島で滞在するなら、第一候補は「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」だ。開業は2018年。以来、伊良部島随一の世界基準のラグジュアリーホテルとして、世界中の感度の高い旅人を迎えてきた。

ホテルは、伊良部の海に溶け込むような低層構造で、ほとんどの客室がオーシャンビュー。白を基調としたミニマルな空間には余計な装飾が一切なく、時間帯によって表情を変える伊良部の海そのものが主役となる設計である。

さらに、地元の食材を使った洗練されたフランス料理や、スパ、コンシェルジュによる細やかなサービスなど、離島にいながら極上の滞在が叶うため心からリラックスできる。
特に地元ならではの食材を活かした洗練されたフランス料理は、滞在中の多くのゲストがホテル内での食事を楽しみに訪れるというほど人気だ。


一歩外に出れば手つかずの自然。ホテルを出て少しクルマを走らせれば、伊良部島ならではの絶景が待っている。ローカルと洗練のバランスが絶妙なこのホテルは、伊良部島における滞在の理想形といえるだろう。
コンシェルジュが語る、伊良部島で出合う絶景
さて、そんな伊良部島を存分に味わう滞在方法と、絶景スポットを知るなら、伊良部島を知り尽くしているホテルコンシェルジュを頼りたい。
早速聞いてみると、「伊良部島を楽しむなら、ぜひ、2泊3日でいらしてください」とゲストリレーションズ兼コンシェルジュの堀越みどりさん。

実は、ホテルの目の前も伊良部島有数の絶景が広がっているので、到着後は、まずお部屋でゆっくりと過ごすのがおすすめだという。
「夕方はホテルで行っている“サンセットディライト”で、シャンパンを片手に海に沈む夕日を堪能できます。まずは目の前の海を楽しみながら、忙しい日常から離れ、ゆっくりと流れる島時間に溶け込まれるのはいかがでしょうか」(堀越さん)

2日目からは伊良部島を中心に、レンタカーで宮古諸島を巡り、美しい自然を存分に楽しんでほしいと堀越さん。滞在中に訪れてほしいという、個性的で魅力あふれる伊良部島と周辺の島々の海絶景スポットを、理由とともに5つ挙げてもらった。
1.“泳げる”最高の白砂ビーチ「渡口の浜」

「どこまでも続く白砂の浜と、ミルキーブルーから瑠璃色に変化する海のグラデーションのコントラストは宮古諸島随一の美景。珊瑚の破片もほとんどないビーチは、素足で歩くのが心地よいです。海の家があり、シャワーやパラソルの貸し出しもあるので快適に過ごせます。宮古島の人気ビーチにくらべ、人も多すぎません。ホテルゲストは個別送迎しているので、満車になりがちな駐車場状況を気にする必要もなし。浜辺の海の家で提供される宮古そばも美味しいので昼食にどうぞ」。
2.飛行機と海が交わる絶景を「17END」

「写真撮影が趣味、という方に絶大な人気を誇るのが、「17END」です。伊良部島と橋でつながる下地島の下地島空港近くのビーチからは、迫力ある飛行機と美しいビーチというほかにはない“絶景”を眺めることができます。干潮時はこの白いビーチの上を歩くことも可能です」。
3.伊良部大橋と海を望む「牧山展望台」

「宮古諸島の人気の海の景観のひとつに、島をつなぐ橋と海の美しさの共演があります。遠くまで望めるのでスケール感はこちらが一番でしょう。広く海が画角に入るので、形が特徴的な伊良部大橋と、宮古ブルーのコントラストのダイナミズムと美しさを体感いただける場所です。伊良部島の自然は海だけでなく、さまざまな植生も素晴らしいです。展望台へ向かう道はたくさんの植物があり、マイナスイオンを感じられます」。
4.夕陽に染まる神秘の浜「佐和田の浜」

「『佐和田の浜』では、1771年(明和8年)に発生した八重山地震による明和津波によって運ばれてきた「津波石」といわれる巨岩を今も見ることができます。潮位の変動も激しく、干潮時は巨岩の間を歩くことができるくらい水が引き、満潮のときには一部の岩の頭だけが見えるため、訪れる時々で景色がまるで違います。昼間の不思議な風景も魅力的ですが、傾く夕日に照らされた巨岩のシルエットが見られる夕方も神秘的」。
5.ファミリーにうれしい穴場、来間島の「タコ公園下ビーチ」

「大きなタコのモニュメントがある『タコ公園』の下に秘境感あふれる天然プールがあります。雨の翌日には絶壁の横から滝が流れるなど野趣あふれる雰囲気がいいです。潮溜りにはヤシガニやクマノミをはじめとする熱帯魚などが多く生息しています。風が強くても安心してシュノーケリングが楽しめるのでご家族におすすめしています」。
多様な海のパラダイス宮古諸島
堀越さんの推薦を見ても、伊良部島近隣には、地形、歴史、生態系が織りなす、多彩な海の景観が存在することがわかる。
居心地のよいホテルを拠点に、日中はクルマを走らせながら、島の不思議で魅力的な自然にどっぷりと浸かることこそ、ここでの正しい楽しみ方なのだ。
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古
住所:沖縄県宮古島市伊良部字伊良部818-5
アクセス:宮古空港から車で伊良部大橋を経由し、約20分。下地島空港から車で約10分。
駐車場:あり
※料金や収容台数、対応するお車のサイズについては施設へご確認ください。
レクサスカード会員さまのご予約はトヨタファイナンス トラベルデスクにて承ります。
LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTIONでは、お客さまに最適なホテル選びをご提供させていただくため、トヨタファイナンス トラベルデスクにてお電話での手配を承っております。
世界中にある約2,000以上のホテルごとに、さまざまな特典がご利用いただけます。
「ホテル選びに迷っている」「金額や特典のみでも確認したい」など、お気軽にお問い合わせください。
ご利用いただけるお客さま:レクサスカード会員さま、レクサスの自動車クレジットをご契約中のお客さま
ご利用予定日の10日前までにご連絡ください。
トヨタファイナンス トラベルデスク 電話番号:0800-700-8160(9時~17時/日祝・年末年始除く)
※各施設へ直接ご予約された場合は特典が適用されません。
[レクサスカード宿泊ポイントご利用サービス]
【期間限定】ポイントご利用レートアップキャンペーン
2026年3月31日(火)チェックイン日分まで
通常1ポイント=0.5円でご利用いただけるところ、期間限定で1ポイント=1.0円換算でご利用いただけます。
5,000ポイント以上から1,000ポイント単位でご利用可能です。
【ポイント利用の上限】
ご予約時点での宿泊代金半額分(50%)まで
「ご利用感謝サービス」ステージ4・5の会員さまは、宿泊代金全額分までポイントをご利用いただけます。
【ご注意事項】
※ご予約済みのご宿泊分については、本キャンペーンの適用ができない場合がございます。
※レクサスカード特約店は、本キャンペーンの対象外となります。
※本キャンペーンは、予告なく終了する場合がございます。
※キャンペーン期間終了後も、同様のキャンペーンを実施する場合がございます。