
LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTION
初夏、「ザ・リッツ・カールトン日光」でここにしかない“食”に出合う
初夏の旅先としておすすめの場所が奥日光の「ザ・リッツ・カールトン日光」だ。標高1,200メートルに位置し、男体山を背に中禅寺湖を見晴らすこの地は、暑さの厳しい都市とは別世界。湿度の少ない澄んだ空気に包まれ、朝晩はひんやりと涼しく、日中は爽やか。絶景を誇るロケーションで人気のホテルにまた新しい魅力が加わった。それが、2024年新しいコンセプトを掲げたふたつのレストラン。改めて食を中心にホテルの魅力を紐解こう。
Photo:Hiroaki Ishii
Edit&Text:Misa Yamaji(B.EAT)
奥日光は標高約900〜2,500メートルという立地により、夏でも湿度が低く、朝晩は20度を下回ることもある場所だ。
日中は陽射しが差し込むものの、木々の影と湖風のおかげで心地よく、都会の蒸し暑さとはまるで別世界。初夏、都会からクルマを走らせ旅するのに、気持ちのいい場所のひとつだろう。

そんな初夏の気持ちよさに誘われて、今回訪れたのは「ザ・リッツ・カールトン日光」だ。
レストラン「レークハウス」に新しくミシュランガイド星付きシェフが監修に入り、レストランが新たなコンセプト「Farm to Dining」を掲げ進化したというニュースを聞いて、新しい食体験をするべく旅に出たのだ。

神秘の湖を望み、自然の恵みを感じる
中禅寺湖の畔に静かにたたずむ「ザ・リッツ・カールトン日光」は、まさに奥日光の自然に抱かれた特別な滞在拠点である。
客室は全94室。すべてに広々としたプライベートバルコニーが付いており、中禅寺湖あるいは男体山、または清らかな川を望む絶景が広がる。
おすすめはやはり中禅寺湖ビューの部屋だ。

窓から望める早朝の霧が湖面を覆う幻想的な光景や、夕暮れに空と水面が茜色に染まる情景は、湖側の部屋に泊まると見られる特権。
何百年も前の景色と変わっていないような雄大な自然を眺めているだけで、心がすっと落ち着いてくる。
栃木の自然を映す食体験を「レークハウス」

さて、この日一番楽しみにしていたのが2024年10月にメニューを一新した「レークハウス」でのディナーだ。
実はこちら、ミシュラン二つ星とグリーンスターを同時受賞した和歌山の「villa aida」オーナーシェフ、小林寛司氏を迎え、今までとまったく違うレストランに生まれ変わった。
小林氏は、和歌山県の自分の畑で野菜を育てながら、「Farm to Table」をテーマに1日1組のゲストをもてなすイタリアンレストランを営んでいる人物。畑を通じて自然に寄り添い、その日その日に表情を変える野菜を主軸にした料理でゲストの心を掴んでいる。
しかし、栃木は和歌山とは気候もまったく違うし、1日1組のレストランとホテルでは規模もまったく違う。ホテルのダイニングをどう監修したのか非常に興味があったのだ。

小林氏と「ザ・リッツ・カールトン日光」の出合いは、過去の数回にわたるイベントだという。小林氏は何度か日光を訪れているうちに、この土地の食材や自然に魅了され、今回の監修に至ったのだそうだ。

話が決まったあと小林氏は、総料理長の中村氏とともに半年以上にわたり現地の農家をできるだけ訪ねて食材と真摯に向き合った。農家と話し、旬の野菜や果実、水、気候を理解した。
「『美食とは何か』を考えたとき、ただ美味しい、美しいだけでは何も残りません。自然と調和し、持続可能性を根底から意識し、自然環境と人間の営みを豊かにしてくれる、そんな気づきと人の癒しとなる料理を、『ザ・リッツ・カールトン日光』のスタッフと一緒に伝えていきたいと思っています」と小林氏。
ホテルのゲストにこの栃木という土地の自然とつながる食の楽しさを伝えたいと、「Farm to Dining」というテーマを考案したのだという。

そんな思いはメニューの作り方にも表れている。以前は料理人たちが作りたいものをベースに生産者に発注をしていたが、今は畑にあるものありきでメニューを構成。コースには肉や魚も登場するが、あくまでも野菜が主役だ。
さらに、野菜を活かすための火の入れ方や切り方も一つひとつ考える。細かいところでいえば、標高1,200メートルのホテルでは水の沸点が96度のため、パスタが理想的な茹で上がりにならない。そうした部分は何度も繰り返し調整しながら、理想の方法をキッチンチーム全体で作っていったのだそうだ。

コース料理は、デザート含め7皿。
スペシャリテの「燻製頂鱒 季節野菜」はその日にとれた20種類近いハーブや野菜が燻製した鱒とともにクレープに包まれている。まさに今の栃木の畑の景色を写したものだ。
冷涼な気候の栃木にこんなにたくさんの野菜が育つのかと思うが、標高差が大きい栃木、南の平地では多種の野菜が育つのだという。

この日のパスタはリガトーニ。シンプルに菜花とリコッタチーズを詰めたリガトーニに、ベシャメルソースをかけてオーブンで焼いたものが登場。続く魚や肉を使った皿も、野菜を中心に据えて、季節の大地のエネルギーを感じるものだった。

中禅寺湖と男体山を望むダイニングルームで刻々と日が暮れていく中、景色と呼応するように供される料理は、周りの自然と溶け合うような感覚を与えてくれる。
銘酒と和牛とモダンな感性を味わう鉄板焼き

さて、野菜もいいが、肉をしっかりと食べたいという人には「日本料理 by ザ・リッツ・カールトン日光」の鉄板焼きがおすすめだ。
贅沢な空間に座るのは一度の予約枠に一組のみ。料理人を独り占めして、劇場のようなライブ感を存分に味わうことができる。

実はここ「日本料理 by ザ・リッツ・カールトン日光」も料理長が変わり、メニューを刷新。
新しく料理長として迎えられた小泉茂氏は、東京「龍吟」、シンガポール「Odette」など国内外の名店を渡り歩き、シンガポールで開業した「ESORA」ではミシュラン一つ星を獲得するなど、輝かしい実績を築いてきた人物だ。


栃木出身の小泉氏が、地元に戻り、改めて土地の魅力を感じながら作る料理は一般的な鉄板焼きとは一味違う。
例えば前菜にはスナップエンドウのババロア、キャビアにはまぐりの泡を添えたものや、軍鶏のコンソメをベースにしたスープで野菜を炊いたものが登場。
メインの肉はチャンピオン牛も多く出している栃木県産の黒毛和牛のフィレ肉。こちらはシンプルに焼き上げるが、塩のほかにニラバターやオニオンソースなど添えのソースにもひと工夫が光る。

この地に戻った料理人が、世界を知る目で表現した日本料理は、土地の誇りを現代の感性で再構築した新しさも感じることができる。
また、こちらは希少な栃木の地酒が豊富に揃うのも魅力だ。栃木ならではの活き活きとした食材を、土地の酒に合わせてほしい。
日光湯元の源泉かけ流しで癒される

食後はこのホテルの魅力のひとつ天然温泉へ。日光湯元温泉から引いた源泉は、乳白色の湯で、柔らかく肌に吸いつくような感触が特長だ。
湯上がり後は、客室のバルコニーで湖からの風にあたりながら冷茶をいただくもよし、ロビーでゆったりと余韻に浸るもよし。「レークハウス」を除く館内はどこでも浴衣でOKなので、ゆるゆるとリラックスしてほしい。

「ザ・リッツ・カールトン日光」の魅力はなんといってもこのスケールの大きな自然を、からだ全部で感じられることにある。
静かな森と湖に囲まれたこの場所に身を置き、土地を感じる料理を楽しみ、湯に浸かり、空を見上げる。そこには、日光という土地の風土と、それを素直にからだで感じる“ここにしかない時間”があるのだ。
今こそ、初夏の「ザ・リッツ・カールトン日光」へ。心と五感を開いて、風土の恵みに身をゆだねる旅に出かけてほしい。
ザ・リッツ・カールトン日光
住所:栃木県日光市中宮祠2482
アクセス:清滝イI.C.から国道120号線を通り約30分
駐車場:あり
EV充電:あり
※料金や収容台数、対応するお車のサイズについては施設へご確認ください。
レクサスカード会員さまのご予約はトヨタファイナンス トラベルデスクにて承ります。
LEXUS LUXURY HOTEL COLLECTIONでは、お客さまに最適なホテル選びをご提供させていただくため、トヨタファイナンス トラベルデスクにてお電話での手配を承っております。
世界中にある約2,000以上のホテルごとに、さまざまな特典がご利用いただけます。
「ホテル選びに迷っている」「金額や特典のみでも確認したい」など、お気軽にお問い合わせください。
ご利用いただけるお客さま:レクサスカード会員さま、レクサスの自動車クレジットをご契約中のお客さま
ご利用予定日の10日前までにご連絡ください。
トヨタファイナンス トラベルデスク 電話番号:0800-700-8160(9時~17時/日祝・年末年始除く)
※各施設へ直接ご予約された場合は特典が適用されません。
[レクサスカード宿泊ポイントご利用サービス]
【期間限定】ポイントご利用レートアップキャンペーン
2026年3月31日(火)チェックイン日分まで
通常1ポイント=0.5円でご利用いただけるところ、期間限定で1ポイント=1.0円換算でご利用いただけます。
5,000ポイント以上から1,000ポイント単位でご利用可能です。
【ポイント利用の上限】
ご予約時点での宿泊代金半額分(50%)まで
「ご利用感謝サービス」ステージ4・5の会員さまは、宿泊代金全額分までポイントをご利用いただけます。
【ご注意事項】
※ご予約済みのご宿泊分については、本キャンペーンの適用ができない場合がございます。
※レクサスカード特約店は、本キャンペーンの対象外となります。
※本キャンペーンは、予告なく終了する場合がございます。
※キャンペーン期間終了後も、同様のキャンペーンを実施する場合がございます。
Access to moment DIGITAL moment DIGITAL へのアクセス
認証後のMYページから、デジタルブック全文や、
レクサスカード会員さま限定コンテンツをご覧いただけます。
マイページ認証はこちら※本サービスのご利用は、個人カード会員さまとなります。
ログイン後、moment DIGITALのリンクまたはバナーをクリックください。
※バナーイメージ