Car

IS300 “F SPORT”
LEXUS ISのシャープさや躍動感などデザイン性を紐解いていくと、独自の技法・工法が見えてくる

コンパクトFRスポーツセダンは2000年代に入ってから徐々に数が減り、今では絶滅危惧種と揶揄されることもあるジャンルですが、根強い人気があるのもまた事実です。そのなかでもLEXUS ISは2020年11月に行われた大幅改良によって再び注目を集めています。ボディ剛性のアップや先進運転支援システム「Lexus Safety System+」の機能向上など改良ポイントは数多くありますが、ここではIS300 “F SPORT”の写真とともに、大きく変貌したエクステリアデザインについて解説していきます。

Text:Yohei Kageyama
Photo:Masayuki Inoue

「低くする」だけでは演出できない、この躍動感

抜群に広い車内空間を活かして使い勝手だけでなくプレミアム感を持たせたミニバン、そしてオフロード走行性能や存在感の強いデザイン性などの個性を活かしたSUVは、日本市場において高い人気を維持しています。海外市場においてもSUVジャンルは活況で、このニーズに応えるようにLEXUSは近年UXやRZ、LBXを発売し、さらに海外ではTXの登場も控えるなどラインアップは着実に拡大しています。

これらのジャンルに人気という意味で押されているセダン市場にあっても、LEXUSのコンパクトFRスポーツセダンであるISは比較的若い世代からの支持を集めているといいます。感性豊かなユーザーたちを魅了しているISの個性とはなにか、人気の源となっているラグジュアリー性やスポーツ性はどういったものなのでしょうか。

低重心さを演出したことでスポーティさだけでなく、前後方向の伸びやかさも感じられるデザインになっています。

現行型のISは登場してから10年を超え、デザイン変更をともなった大幅改良は2回、そのほかにも一部改良は幾度となく施されて、緻密な熟成を重ねられてきたロングランモデルです。中でも2020年11月に行われた改良は、フルモデルチェンジしたといわれても間違いだとは気付かないほどアグレッシブな姿かたちに変貌し、先進運転支援システム「Lexus Safety System+」や一部グレードのパワートレーンもアップデートしています。

特にエクステリアデザインの変更は多岐に渡り、従来モデルから変わっていない部分を探すのが難しいほど。具体的にはA・Bピラーとルーフ前半部分を含むフロントキャビン、ドアハンドル、ルーフアンテナを残したすべてが刷新されたのです。

コンセプトはコンパクトFRスポーツセダンの魅力を引き出す「Agile & Provocative(軽快感と挑発的な魅惑)」で、ヘッドライト上端を43mm、ルーフエンドを15mm、トランクリッドを31mmそれぞれ低くすることで運動性能の高さを予感させる低重心なシルエットとしています。

ボンネットフードとフェンダーはシャープなキャラクターラインとともに段差をつけられ、色のグラデーションもつくり出しています。

とはいえボディ全体を低くデザインしたのでは、このダイナミックさは演出できなかったでしょう。フロントマスクにおいては、ボンネットフードの中央部分をエッジとともに盛り上げることでフェンダー面やヘッドライトとの段差をつくり出し、そしてリヤエンドにおいてもトランクリッドのボリューム感をカサ増しするようなデザインにすることで高さのギャップをつくり、これが躍動感として感じられるのです。

さて、ISのグレード編成は標準仕様と“F SPORT”と“version L”とに大きく分けられますが、中でも“F SPORT”は販売比率70%近くを占める人気の仕様です。今回の試乗車も実は“F SPORT”で、フロントマスクはピアノブラック塗装を施されたメッシュパターンのスピンドルグリルによって引き締まった印象を与えられています。

これはサイド・リヤに回っても同様です。ボディサイド下部のロッカーモールフィンやリヤスポイラー、リヤバンパーロアガーニッシュなどの専用装備はスポーティな走りを予感させる大きなアクセントになっています。

“F SPORT”のスピンドルグリルには、LSに採用されているL字ピースを無数に重ね合わせたメッシュパターンを採用しています。

彫が深いシャープなラインをつくり出す、LEXUS独自の技法とは

水平基調でリヤフェンダーへ回り込むように配置され、左右一体になって見えるテールランプユニットも、光を灯せば外側へ向かって弓形に下降することで低重心さの演出にひと役買っています。そして左右両舷で垂直方向に立ち上がることで「L」字を描かれ、ワイド感とLEXUSの一員であることも主張しています。

また、前後の大きなフェンダーフレアはスタンスのよいワイド&ローなフォルムを引き立たせる要素となっており、張り出した曲面はクルマを降りて周囲をグルっとひと回りすると目に入り、ついつい指でなぞりたくなってしまうポイントです。

リヤクォーターピラーをボディ内側に向かって絞り込むことによって、リヤフェンダーの張り出し感がより強調されています。

実はこのフェンダーフレアの存在を強調するためのパネル工法が新たに採用されて、ISのスポーティなキャラクターをより強固なものとしているのです。

ドアやフェンダーに施されるキャラクターラインや、トランクリッドなどにある折り紙の山折りのようなシャープな段差を、一般的なプレス工法で仕上げることはできません。ISでは「寄絞り工法」や「突き上げ工法」といった新たな板金技術を導入することにより立体的で、彫が深く力強いプレスラインを実現したのです。

こうして完成したプレスラインは太陽からの強い光が当たることによってより強調されます。ボディパネルの折り目、プレスラインを境に明と暗のコントラストがクッキリと分かれるうえに、曲面を組み合わせることで緩やかなグラデーションを成して艶やかさも醸し出しているように感じられます。この妖艶さはLEXUS独自のボディカラー塗装技術も関連しています。

発表当時、世界ではじめて採用された板金技術「寄絞り工法」により完成した、トランクリッドの立体的な造形です。

一般的なクルマの塗装は下塗り(防錆)も含めて4層構造になっていますが、「コントラストレイヤリング」の名がついたLEXUS車のボディカラーは6層構造が採用されて、それぞれ特長的な色彩を引き出されているのです。

ISはグレード・特別仕様車専用色も含めて11色設定されていますが、今回撮影した車両のボディカラーはラディアントレッドコントラストレイヤリング(メーカーオプション/3T5)で、高輝度シルバーベースと優れた発色性を持つレッドカラークリアベースを組み合わせることによってハイライトの鮮やかさと陰影のコントラストを際立たせた特色です。

この深みのある色合いは、ここで掲載している写真でも再現されているはずです。ほかにもヒートブルーコントラストレイヤリング(メーカーオプション/8X1)も用意されているので、販売店で見比べてみてはいかがでしょうか。

鮮やかな発色と陰影のコントラストが特徴のボディカラー、ラディアントレッドコントラストレイヤリングはLEXUS独自の先進塗装技術により実現しました。

LEXUS IS300 “F SPORT”(2WD) 主要諸元

・全長×全幅×全高:4,710×1,840×1,435mm
・ホイールベース:2,800mm
・車両重量:1,640kg
・エンジン:8AR-FTS・直4 DOHCターボ
・総排気量:1,998cc
・最高出力:180kW(245ps)/5,200-5,800rpm
・最大トルク:350 N・m/1,650-4,400rpm
・トランスミッション:8速AT
・駆動方式:FR
・燃料・タンク容量:プレミアム・66L
・WLTCモード燃費:12.2km/L
・タイヤサイズ:前235/40R19、後265/35R19
・車両価格(税込み):536万円

【関連記事】
レクサスが「5L V8エンジン」にこだわる理由とは。答えを探す旅の途中で見えてきた「大排気量エンジンの今とこれから」
自然吸気5L V8の有意義。レクサス IS500“F SPORT Performance”が「IS F」を名乗らないワケと、チューニングの方向性【試乗】
V8搭載のモンスターサルーン、レクサス IS500 Fスポーツパフォーマンス発表。ファーストエディションは500台限定
黒いISを愉しむ2台の特別仕様車
LEXUS ISをスタイリッシュに彩るモデリスタパーツ登場

Access to moment DIGITAL moment DIGITAL へのアクセス

認証後のMYページから、デジタルブック全文や、
レクサスカード会員さま限定コンテンツをご覧いただけます。

マイページ認証はこちら※本サービスのご利用は、個人カード会員さまとなります。

LEXUS CARD 法人会員さまの認証はこちら

Winter 2025

レクサスカード会員のためのハイエンドマガジン「moment」のデジタルブック。
ワンランク上のライフスタイルをお届けします。