 
	~仲秋を楽しむ大人の旅~
	秋こそ「軽井沢ゴルフ旅」のすすめ
まだまだ暑い日が続いているとはいえ、酷暑のピークは過ぎ、いよいよ秋のゴルフシーズンのはじまり。今回は「秋の軽井沢」を大特集。レクサスカード会員さまが特約店優待を受けられる提携ゴルフ場&宿泊施設に、おすすめ観光スポットを合わせてご紹介。大人にふさわしい秋の軽井沢ゴルフ旅。皆さまの参考になれば幸いです。
軽井沢らしさに溢れた
リゾートコース2選
	
	おすすめゴルフ場①
太平洋クラブ 軽井沢リゾート
 
		日本を代表するトーナメントコース「太平洋クラブ 御殿場コース」をはじめ、全国に18のハイグレードコースを運営する太平洋クラブ。「太平洋クラブ 軽井沢リゾート」は、標高1,300mの北軽井沢に広がる本格的なリゾートコースです。
 
		国内有数の避暑地・軽井沢は、真夏でも平均気温が30℃に届かないことから、人が過ごしやすいのはもちろん、ゴルフ場の“芝”にとっても環境は抜群。残暑厳しい9月でもグッドコンディションのコースでプレーが楽しめます。
 
		「太平洋クラブ 軽井沢リゾート」は、「浅間コース」、「白樺コース」の各18ホール合計36ホールのゴルフ場で、2人乗り乗用カートでフェアウェイ走行が可能。コースメンテナンスも太平洋クラブらしく国内トップクラス。雄大な軽井沢の自然の中、リゾートの名にふさわしい悠々としたプレーが楽しめます。
太平洋クラブ 軽井沢リゾート
| 住所 | 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-279 | 
| 上信越自動車道・碓氷軽井沢I.C.から約45分 | |
| 駐車場 | 有り | 
| コース | 浅間コース 18 holes/Par 72/7,010 yard 白樺コース 18 holes/Par 72/6,531 yard | 
※優待対象外の期間がある場合がございます。詳しくは下記よりご確認ください。
おすすめゴルフ場②
軽井沢72ゴルフ 北コース
 
		リゾート気分を楽しみつつ、より難易度の高いコースに挑戦したいならこちら。「軽井沢72ゴルフ」はJR軽井沢駅から車で約13分。全6コース(108ホール)を擁する大型ゴルフ場です。なかでも「北コース」は1980年代から女子プロゴルフトーナメント「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」の舞台として、数々の熱戦が繰り広げられてきました。開放的なリゾートの雰囲気と戦略性の高さがひとつになったコースです。
 
		広々としたフェアウェイに向かって打つティショットは爽快ですが、トーナメント開催コースなだけあり、池やバンカー、グリーン周りの難しさなど戦略性の高さは折り紙つき。
本州では珍しいフェアウェイがベント芝なのも特長です。グリーンのメンテナンスも良く、通常は一般的なゴルフ場より速い9~10フィートに維持されています。
 
		日本屈指の高原リゾートで、雄大な浅間山の絶景とともにトーナメントの雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょう。
軽井沢72ゴルフ 北コース
| 住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町発地 南軽井沢 | 
| 上信越自動車道・碓氷軽井沢I.C.から約10分 | |
| 駐車場 | 有り | 
| コース | 18 holes/Par 72/6,989 yard | 
※優待対象外の期間がある場合がございます。詳しくは下記よりご確認ください。
大人の旅にふさわしい
厳選の宿2選
	おすすめ宿泊施設①
ザ・プリンス 軽井沢
 
		「ザ・プリンス 軽井沢」は1982年創業のクラシックな趣を持ったリゾートホテル。船をイメージした建物全体が曲線を描く設計は建築家・清家清氏によるもの。客室の窓からは、池越しに凛とした松林や浅間山を望む絶景が広がります。
 
		客室は2025年4月にリニューアルオープンしたばかり。34.8㎡のゆったりした間取りが特長のエグゼクティブツインは、雄大な浅間山を背にしたゴルフコースを望める窓際にデイベッドを配置。より優雅にゆったりと滞在できる空間に生まれ変わりました。
パノラマウィンドウから池越しに四季折々の自然を望める「ダイニングルーム ボーセジュール」のお食事も好評です。
 
		ザ・プリンス 軽井沢
| 住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1049-1 | 
| 上信越自動車道 碓氷軽井沢I.C.から約16分 JR北陸新幹線「軽井沢駅」から車で約5分 「軽井沢駅」から無料送迎あり(予約不要) | |
| 駐車場 | 有り ※1泊につき1台1,000円 | 
プリンスホテル系列ならこちらもおすすめ
	
	ザ・プリンス ヴィラ軽井沢
	
	
	
		 
		芝生に囲まれた独立型ヴィラが特長の「ザ・プリンス ヴィラ軽井沢」 
	 	
	
	
	
 
		軽井沢の自然をよりダイレクトに感じたいなら、プライベート感あふれる独立型のヴィラ「ザ・プリンス ヴィラ軽井沢」がおすすめ。リビングルームの外にプライベートガーデンが広がるテラスタイプ(平屋建て)では、ウッドデッキで読書にふけるもよし、ティータイムを楽しむもよし、開放的な雰囲気でゆったりと過ごせます。別荘とホテルを融合した、まさにおもてなしの空間です。
 
		ザ・プリンス ヴィラ軽井沢
| 住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-85 | 
| 上信越自動車道 碓氷軽井沢I.C.から約19分 JR北陸新幹線「軽井沢駅」から車で約2分 「軽井沢駅」から無料送迎あり(予約不要) | |
| 駐車場 | 有り ※1泊につき1台1,000円 | 
おすすめ宿泊施設②
THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田
 
		軽井沢で食事に定評のあるホテルといえば「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」。木々に囲まれたダイニングではフランス料理を、御代田の景色を一望できる最上階のレストランではイタリア料理が楽しめるほか、ヴィラではコース仕立ての限定メニューを味わったり、モーニングバスケットを森の散策路のベンチに広げたり、多彩な美食体験はきっと忘れられない思い出になるでしょう。
※ヴィラにご宿泊のお客さま限定メニューは要事前予約
 
		 
		 
		客室は、本館の28室に加え、9棟のヴィラ。多彩な旅のスタイルに応えてくれます。
 
		THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田
| 住所 | 長野県北佐久郡御代田町大字塩野375番地723 | 
| 上信越自動車道 佐久I.C.から約20分 北陸新幹線「佐久平駅」から車で約20分 しなの鉄道「御代田駅」から車で約10分 ※送迎は、しなの鉄道「御代田駅」から対応(2日前までに要予約) | |
| 駐車場 | 有り | 
軽井沢のおすすめ
観光スポット
	ゴルフ場、宿泊施設のあとは、周辺のおすすめドライブスポットをご紹介。ぜひ少し足を延ばして軽井沢の自然を満喫してみては。
軽井沢のおすすめ観光スポット①
雲場池
 
		雲場池(くもばいけ)は「スワンレイク」とも呼ばれる小さな池。水面に映る四季折々の自然が美しい、大人の旅にふさわしい落ち着いた雰囲気が魅力のスポットで、約1kmの散策路をのんびり歩ける軽井沢を代表する景勝地です。軽井沢駅から約1.5kmほどですが、雲場池には駐車場がありませんので周辺の駐車場をご利用ください。
雲場池
| 住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢 | 
軽井沢のおすすめ観光スポット②
白糸の滝
 
		「太平洋クラブ 軽井沢リゾート」から至近で、こちらも軽井沢を代表する観光スポットのひとつ。高さ約3メートルの滝が約70メートルにわたって続く幻想的な空間は、豊かな自然に囲まれ、秋になると木々が赤や黄色で染まり、滝の白糸のような水しぶきと相まって息をのむような美しさを見せてくれます。避暑地・軽井沢ならではの癒しといえるでしょう。車で軽井沢駅から約24分、上信越自動車道 佐久I.C.から約42分ほどです。
白糸の滝
| 住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉 小瀬 | 
軽井沢のおすすめ観光スポット③
旧碓氷峠 見晴台
 
		これから旅行プランを練るなら、10月中旬から紅葉が見ごろを迎える「旧碓氷峠見晴台」はいかがでしょう。長野県と群馬県の県境、碓氷峠の頂上の近くに位置する展望公園で標高1,200mから見渡す景色はまさに雄大。浅間山、妙義連峰、晴天時には南アルプス、八ヶ岳を一望できます。軽井沢駅から車で約15分。上信越自動車道 軽井沢I.C.から約30分。条件が整えば雲海が眼下に広がることもあるのだとか。
旧碓氷峠 見晴台
| 住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町峠町 | 
5月~7月の新緑の季節、盛夏に涼を求める8月とは違った魅力にあふれる秋の軽井沢。ゴルフ仲間と、大切な人と、優雅に秋を先取りしてみてはいかがでしょうか。



