Lifestyle

Yokota's Golf Lesson Series
横田英治の『プロフェッショナルの思考』
VOL.3 バンカーショットの基本を知ろう

技術もさることながら、プロとアマチュアで大きく差があるのが「ゴルフに対する考え方」。技術の習得には時間を要するが、横田英治プロが明かしてくれた「プロフェッショナルの思考」には、アマチュアゴルファーも今すぐ取り入れられ、スコアアップにつながるポイントも多い。今回は、苦手なゴルファーが多いバンカー。プロは、通常のショットとの違いをどうとらえているのか。

撮影協力/アクアラインゴルフクラブ(アコーディア・ゴルフ)

ノーマルショットとは全部反対のことをやる

フェースの芯に当たると「ナイス!」となるのが通常のショットです。でもバンカーでは求める結果は対極で、芯に当たるとクリーンヒットしてホームランになってしまいます。そのためには、ノーマルショットとは全部反対のことをやらないといけません。

ところが、アマチュアの方は、バンカーよりもショット練習のほうが圧倒的に多いので、バンカーでもノーマルショットのように芯に当てようとする動きが出てしまい、ミスにつながっています。

ノーマルショットでは、皆さんも「上手く当てるには少し短く持ちなさい」と言われたことがあると思いますが、芯に当てたくないバンカーショットは長く持ちます。
よく言われる「ボールの下の砂を取ってください」「砂を叩いてください」を実行するためには、そのためにはクラブを長く持って、ダフる準備をしておくことが必要です。

芯で当てたいときは短く握るが、芯を外したいバンカーショットでは長く握る

また、ボールから離れて構えるのもポイントのひとつ。ちょっと離れたほうがダフりやすいからです。

ボールから離れて構えたほうがボールをダフりやすくなる(写真右)

このように、構えからしてまったく違うわけで、要はノーマルショットで「それじゃ芯に当たらないからダメですよ」と言われたこと、すなわち”全部反対”を積み重ねて行うと、バンカーショットが上手くなるのです。

ショットが上手くなってきたゴルファーはバンカーが下手になりがちです。一方、カット打ちで手打ちの、芯に当たりにくい初心者のほうが意外とバンカーは出たりする。明らかにそういう傾向が見られるのも、こうした理由からです。

「当たりにくいセットアップ」を作る

打ち方も、バンカーは手打ちです。ボディターンで振るノーマルショットは胸骨を動かさないといけないのですが、バンカーでは胸骨をあまり動かさずにクラブを動かしたいのです。

バンカーでは、通常のショットのように胸骨を動かしてボディターンで振る(写真上)のではなく、手打ちする(写真下)。違いは歴然だ

また、ノーマルショットは脇を締めますが、バンカーは脇を開けて構えます。そのほうが手が動きやすく、手打ちをしやすくなります。

バンカーショットのカギは、打つときに何かをするのではなく、打つ前の準備の段階で、ノーマルショットの「当たりやすいセットアップ」とは真逆の、「当たりにくいセットアップ」を作ってあげる。
その準備ができたら、あとは思い切って振ればいいのです。

「練習する機会がない」と嘆くバンカー嫌いな方が多いのですが、バンカーショットのシステムをわかっていないと、いくら練習しても絶対に上手くなりません。

ボールを中心に回転移動して左を向く

バンカーショットを成功させるための準備として、スタンスのとり方も大切です。
ボールとターゲットを結んだライン(写真内①)があるとしたら、フェース面は①より若干右に向けて開き(写真内②)、クラブは①より若干左の軌道を振る(写真内③)。こうすることで、ボールは②と③が作る扇の間に飛んでいきます。

ライン①がターゲットライン、ライン②がフェースを開く方向、ライン③はクラブを振っていくライン。ボールは、②と③のラインが描く扇の間に飛んでいく。

ボールの位置はスタンスの中央です。写真では左足寄りに置いているように見えると思いますが、それにはカラクリがあります。
クラブ軌道はターゲットラインより左を向きますが、そのためにオープンスタンスに構える必要があります。その際、いったんスクエアに構えてから、スタンス中央に置いたボールを円の中心にして回転移動するのです。
その結果、「ボールはスタンスの中央」という関係は変わらなくても、回転移動した分、左足に寄ったように見えるというわけです。

ボール位置は左足寄りに見えるが……
ボールはスタンス中央に置く(写真上)。オープンスタンスにするため、ボールを円の中心にして回転移動すると、写真ではこう見える(写真下)

スウィングで気をつけたいのは、手を柔らかく使ってあげること。
「ヘッドが砂のどこに落ちるか」が大事で、狙ったポイントに落とすにはクラブの重さで落とすのが最善です。なので、「振る」よりも「落とす」イメージを持つといいでしょう。

最近は「ノーマルショットと同じでいい」というレッスンもありますが、ある程度上手な方向けと言えます。私は、ノーマルショットとは別物ととらえたほうがバンカーに関してはやさしいと考えています。

横田英治(よこたえいじ)
1971年広島県生まれ。15歳でゴルフを始め、1996年プロテスト合格。これまでに多くのプロ・アマチュアゴルファーにレッスンを行っている。2022年6月1日、東関道・千葉北インターから500メートルという恵まれた立地に会員制ゴルフサロン「クラブハウス」をオープン。レクサスカード会員の皆様が入会の際には入会特典として「クラブハウス オウンネームゴルフボール1ダースをプレゼント。なお、横田プロ自身もレクサスユーザーで、RXを愛用している。

PRESENT

会員制ゴルフサロン「クラブハウス」の体験レッスンを希望される方3名(先着)に、グラファイトデザインのスイング練習器具「アライメントスティック」2本セット(非売品)をプレゼントします。クラブハウス(TEL043-441-5466 担当・小内氏)までご連絡下さい。

【関連記事】

Winter 2025

レクサスカード会員のためのハイエンドマガジン「moment」のデジタルブック。
ワンランク上のライフスタイルをお届けします。